■2020年3月25日
e聖書メールマガジン (3/25)
e聖書ネット メールマガジン (2020. 3.25)
───────────────────── ※メルマガ受信の【解除】はこちらから。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」 ─────────────────────
《聖書の言葉》 そこには、もはや、ギリシア人とユダヤ人、割礼を受けた者と受けていない者、未開人、スキタイ人、奴隷、自由な身分の者の区別はありません。キリストがすべてであり、すべてのもののうちにおられるのです。あなたがたは神に選ばれ、聖なる者とされ、愛されているのですから、憐れみの心、慈愛、謙遜、柔和、寛容を身に着けなさい。互いに忍び合い、責めるべきことがあっても、赦し合いなさい。主があなたがたを赦してくださったように、あなたがたも同じようにしなさい。(コロサイの信徒への手紙3章11-13節)
「そこには、もはや、・・・区別はありません。」とあります。「そこには」の「そこ」とは、ある人たちの間のことです。その人たちは、「神に・・・愛されている」ことや、「主が・・・赦してくださった」ことを知っている人たちです。
神さまに自分が愛されていることや、神さまが自分を赦してくださったことを知る人たちの間には、色々な違いがあります。でも、そこには、もはや区別はないわけです。
神さまは、私たちを愛しておられるので、私たちを赦そうとなさって、イエス・キリストをお遣わしになりました。
私たちは、このキリストによって、神さまの赦しを受け取ることができます。そして、神さまが赦してくださったことを知って、神さまから愛されていることをも知ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[編集後記]
今年度も残り一週間です。 うちの長男は大学院を、長女は大学をそれぞれ卒業します。 どっちも卒業式は、中止になりました。 こういう普通ではない経験は、貴重かもしれません。
(yn)
───────────────────── ◇ 発行者:e聖書ネット(mailmagazine@e-seisho.net) ◇ このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 ─────────────────────
|