■2018年11月28日
e聖書メールマガジン (11/28)
e聖書ネット メールマガジン (2018.11.28)
***************************************** ・配信の解除は下記でできます。 http://www.e-seisho.net/ の「メルマガ」から ・連絡先:mailmagazine@e-seisho.net *****************************************
【聖書の言葉】 イエスは答えて言われた。「この水を飲む者はだれでもまた渇く。しかし、わたしが与える水を飲む者は決して渇かない。わたしが与える水はその人の内で泉となり、永遠の命に至る水がわき出る。」(ヨハネ4:13,14)
これは、イエスさまと井戸に水を汲みに来た女の人との会話です。
水は、わたしたちの渇いた喉を潤してくれます。でも、その潤いはずっとは続かず、また渇いてしまいます。水を飲む回数、喉も渇くわけです。
この女の人は、喉だけではなく魂も渇いていました。その魂を潤すために、今までに五人の夫を持ち、今はまた別の人と連れ添っていました。(同4:16-18参照)
人は、自分の渇いた魂を潤そうとして何かを手に入れます。でも、たいていは、また渇いてしまいます。
イエスさまは、魂が決して渇かない水をわたしたちに与えてくださいます。その女の人は、それを受け取りました。そして、井戸の水を忘れ、汲んだ水を入れるための水がめもそこに置いたまま、町へ行ってイエスさまのことを人々に伝えました。(同4:28,29参照)
みんなに伝えたくなるほど、魂が、その内側から泉が湧き出るように潤されて、嬉しくなったのですね。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
[編集後記]
健康に関する新事実とか新常識が、時々テレビ番組で取り上げられているのを見ます。 いろいろな人が、日々、研究しているからでしょうね。 そのおかげで、わたしも健康でいられるので、ありがたいです。
うちの犬も散歩中に、あちこちクンクンと匂いを嗅いで、新事実を発見しようとしているのかもしれません。 でも、大した発見はなさそうです。 あとは飼い主におまかせで、のんびり生きているようです。
(yn)
***************************************** ●発行者:e聖書ネット(http://www.e-seisho.net/) ●このメールマガジンで引用した聖書は次のものです。 聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society 1987,1988,1995 *****************************************
|